けーちゃんねるは、けーちゃんさんご自身の趣味である自動車関連の動画を中心に投稿するチャンネルです。
2025年8月14日、けーちゃんねるから「病名公表」というタイトルの動画が投稿されました。
とても心配ですが、けーちゃんさんはいったいどんな病気をお持ちなのでしょうか。
現役の医師である筆者が、病気について詳しく解説していきます。
健康診断で指摘されていた異常値から
これまでの健康診断で再検査になることを繰り返していたため、ちゃんと診てもらおうと病院に行ったところ、「家族性高コレステロール血症」という診断になったようです。
悪玉コレステロール(LDLコレステロール)が毎回170以上とお話しされていましたね。
健康な若者であれば、多くの人は悪玉コレステロールは二桁だと思われますので、やはりこれは病的に高いと言わざるを得ないですね。
「家族性高コレステロール血症」とは?
家族性高コレステロール血症とは、遺伝的に悪玉コレステロールが高くなる病気です。
診断基準は、
①治療していないときの悪玉コレステロールが180以上あること
②黄色腫、という家族性高コレステロール血症に特徴的な身体所見があること
③家族に同じような病気を持っている人がいること
の3つのうち、2つを満たすと確定診断となります。
けーちゃんさんがどの項目を満たしたのかは言及がありませんでしたが、動画内で黄色腫のお話がでていなかったことを考えるとおそらく①と③なのではないかと思われます。
どんな治療をするの?
動画内では、薬は飲まなくてよいことになった、というお話しがありましたね。
上述の診断基準を満たすということは、もともとかなり数値は高かったかと思うので内服治療不要は比較的珍しいと思いますが、おそらく食生活である程度下げられることが期待されたからでしょうね。
一般的には魚や大豆をたくさん摂るとコレステロールを下げやすいとされており、逆に乳製品や卵を食べすぎると上がる傾向にあります。こういった食生活を、けーちゃんさんも意識されているとのことでした。
さいごに
家族性高コレステロール血症はしっかりと治療介入を行わないと動脈硬化が進みやすく、心筋梗塞や脳梗塞といった病気になりやすいと言われています。
しっかりと通院を継続し、健康的な食生活をして元気に活動を続けてほしいですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。